早くも今年が終わろうとしています・・・
日 | 内容 | |
19日 | 久々にネタができました!・・・ 今日は、少し仕事をサボってお出かけしました(笑) で、ふらふら〜と立ち寄ったショップで、状態の良さそうなナメラヤッコを発見! 以前、餌付けしていない固体を選んでしまい、失敗していたので、 今回はちゃんと確認するために、店員さんに餌を入れてもらって様子を観察! うん、しっかり食べてるぞ! ってことで、購入決定!!! さ、さらにルリヤッコの事を聞いたら、結構青みの強い個体がいました。 飼育は比較的容易・・・という言葉を信じ、今回は大サービスで・・・(自分に? 笑) 2匹を購入してきました〜。 もっち、ルリも餌付けを確認しております。 帰宅後、早速水合わせをして、夜だったのでそのままメイン水槽に入れました。 (間違ってハタゴの中に入るなよ〜 ーー; ) さ〜て、元気に育ってくれよ〜。 |
|
22日 | まだ写真もとってません・・・ い、忙しいです・・・。 ルリヤッコとナメラヤッコですが、入れた翌日の朝から、フレーム君に攻撃されてます・・・・(>_<) 今は、ナメラヤッコは落ち着きましたが、ルリヤッコだけがフレーム君に追いかけられて、 水槽の隅っこに逃げてしまっています・・・。 はぁ〜、なんとかなれて欲しいです。 あんまりひどいときは、ライブロックを動かして、少し環境を変えてやればいいのかな・・・と、 考えてました。 もしくは、もう2匹ぐらい増やしたら、気が散って争いもなくなるか?・・・(^◇^;) 計画としては、もうちょっと魚を増やしたいですね。 |
|
24日 | ルリの調子がちょっと↓・・・ う〜ん、やっぱいじめられたストレスでしょうか・・・、尾ひれが少々ボロボロに・・・(TToTT) あと片方の目が若干?白っぽく見えました。 嫌な予感です・・・。 が、頑張ってほしいなぁ〜。 |
|
25日 | やっぱりヤバイ・・・ う〜ん・・・今日になったら、ルリヤッコの調子がかなり弱っているようです。 参ったなぁ〜、どうしよう。。。でも、どうにもできないしなぁ〜。 やっぱり、こんなときのために隔離水槽って必要かなぁ〜。 でも、もう増やせるスペースも余裕もないしなぁ〜・・・。 せめて、サンプ水槽が隔離水槽になるような水槽になれば良いんですが、 ポンプあり、スキマーありの危険地帯だからぁ〜。 なにか、工夫が必要だな。 そうそう、ウニって水槽には入れても良いのかなぁ〜? なんか、石灰藻がどんどん減っている気がして・・・。 仕方ないので、ウニ2匹をサンプ水槽に放り込んでみました。 ウニが水槽にとって善者なのか悪者なのか、その判断がつくまで、そこに居てもらいます。 |
|
26日![]() |
台風接近・・・ のようですね・・・。 今のところ、近所では被害なし。 が、台風の生暖かい風に、かなり暑苦しい夜になりそうです。 今日は一日出かけていたので、水槽を見る余裕もありませんでした。 でも、なんとなく。。。ルリの姿が・・・(TToTT) そういえば、最近カニの姿もよく見つけてしまいます。 夕べも「菜箸攻撃」で捕まえてみようかと思ったのですが、当然失敗・・・。 ならばと、突っついてみましたが、これも失敗・・・。 はやり、「菜箸」ではなく「トング」が必要かも・・・。 |