今年の夏は暑くなりそうですね・・・。
日 | 内容 | |
2日 | 久々に水槽掃除・・・ そして、久々に画像もアップです。 掃除といっても、ガラスのコケを落としただけ・・・。 なんとも、いい加減な管理になっている今日この頃・・・。 ![]() ま、特に何かをしたわけでもないので、前に撮影した状態とあまり変化ないですね。 正面からも取ってみました。 今回はライトが一灯なので、やや暗い感じですが、肉眼で見る分には十分な光量ですよ〜。 ![]() ・・・・・・、実は・・・白状ます、 もう2ヶ月も水換えしていません(>_<) い、忙しかったんです・・・ いや、・ホントに・・・ ついでに白状すると、水質チェックなんて、ここ数ヶ月・・・いや、数年したこと無いっす・・・。 いっつもカンでした〜(^◇^;) 今回は、ライブロックが増えたからか、それでも水槽は平和ですね〜。 問題とすれば、三角錐の形の貝が、びみょ〜に増えてきていることですかね〜。 メイン水槽には害はないんですが、スキマーの中にチラホラと増えつつあります。 怖いのは、ホースや、ポンプの中につまって、流れが悪くなっていくことですね〜。 さてさて。久々にデジカメを持ったので、魚たちを追っかけてみました。 ・・・が、ダメです、全然うまく撮れませんでした。 ほとんどピンぼけ・・・。 ![]() ![]() そう、この子が新入りのナメラヤッコです。 ![]() こんな顔してます。 ![]() 泳ぐとそこそこ速いですね。 最近困ること・・・ ![]() クマノミのボスが、餌を食べたくて、私の指をおもっきり『がぶりっ』と噛みつきます・・・。 誰かとめて・・・、痛いんです、けっこう・・・。 なので、最近は近づいてきたら、カウンターで指パンチをおみまいしています!( ̄‥ ̄)=3 フン すたぽファーム・・・な〜んてね。 ![]() 水槽右側はスタポゾ〜ンです。 スタポの絨毯を・・・と思って、広がるように計画しています。 ゆっくりですが、計画は進行中。 しかし、ハタゴがどんどん大きくなって、ついにすたぽと干渉し始めています。 おかげで、日陰になったところは、緑色が出なく、茶色いまま・・・。 う〜ん、日照権の確保を考えねば・・・。 こっちのサンゴもでかくなりつつあります。 しかし、こっちはどうやって分割したらいいんだ? ![]() |
|
6日 | 地元の夏祭りに行ってきました・・・ 毎日暑いですね〜(>_<) 連日猛暑が続いている中、地元では夏祭りがありました。 今日と明日の2日間ですが、明日は残念ながらお仕事のため、遊びにいけないので、今日行っちゃいました。 といっても、夕方まで仕事だったので、祭りは夜の花火大会がメインでしたが・・・。 久々に近くで花火を見ました。 カメラを持って行かなかったことを後悔しました。 今年の花火は、風も程よく流れ、花火の鑑賞としては最高の日でしたね。 とてもキレイで迫力ある花火大会でした。 さ〜て、明日は仕事だよ〜(TToTT) |
|
10日![]() |
来客が多い今日この頃・・・ 世の中はお盆シーズンということで、会社も休み?仕事も休み? まぁ、なんてうらやましいこって・・・。 そんな世の中の流れに完全について行けていない自分・・・、今夜も残業です・・・。 ここ数日、いろんな来客がありました。 オヤジの知人が、突然ラスベガスから我が家に訪問!大人の方はニホンゴOKでしたが、 お子さんはエングリッシュONLY・・・。 使ったことの無い言葉を使い、非常に(精神的に)疲れた2日間でした。 その後も、知人・友人・知らない人・・・と、仕事をしたいのにできない状況が続いております^^; ま、全部アクアネタじゃないんですがね、最近もネタが無くてね。 |