![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 宮城県のアクアリストのみなさま!是非お友達になりませんか? 自分の周りではアクアリウムを楽しむ人が少なくてちょっとさみしいです。 興味がありましたら、HP内のBBSに書き込むか直接メール下さい。 |
My Camera | ||
SONY DSR-PD150 |
![]() ![]() ![]() |
普段、私が使っている「デジカメ」です。 「デジカメ」と言っても、これはハンディーカムですがね^^; 静止画を撮るものではなく、本来はビデオ撮影がメイン。 しかし、私が使える機材は、これしかないので、仕方なく。 性能的には、HP制作程度であれば、問題なく使えます。 ただし、撮影サイズが640×480のみ!(ここがイタイ) 画質は3CCDなので、より自然な感じで・・・ってホントかな^^; 一応、業務用なので一般的には売っていません。 (買う人もいないと思うしね^^;) 近い機種では、VX-2000がそれに当たります。 違いは、記録方式。一般民生機は普通の「DVフォーマット」 こっちは業務用の「DVCAMフォーマット」と言います。 その他にいろいろありますが、大きく見て手動で扱える部分が多いと言うところでしょうか。 本当はちゃんとした「デジカメ」が欲しいのですが、残念ながら、 お小遣いが全然足らず、まったくもって購入予定はないです(;O;) いつかはデジカメ・・・と思っているんですが、PCと同じで、一年もすれば性能遅れ・・・みたいなのがあるので、もうちょっと様子を見ようかと思っています。 実際、一般商品のデジカメの画質では、塩銀フィルムにはまだまだ勝てないようだし、プロ用は高くて買えん! 目指せ、1600万画素!その頃になったら考えようっと・・・・・・。 (←この画像はケータイで撮りました) |
SONY DXC-637 DSR-1 |
![]() ![]() |
こっちはお仕事用。 普段私がよく使うもんです。 性能は・・・・・・興味ないっすよね、こんなの。 ま、業務用ってことで・・・^^; すごく綺麗ですよ! ・・・ただ、重たいけどね^^; |
CANON EOS100QD 550EX |
![]() ![]() |
我が家のカメラ。 これも購入してかずいぶん経ちますね〜。 私が・・・中学?高校?時代に買ったもんです。 レンズはシグマが付いています。これ、当時セットで買ったもので、安もんレンズ一種です。(いや、決してメーカー云々ではなく・・・) で、私が大学のときストロボを買いました。 カメラがしょぼいので、せめてストロボはいいものにしよう! と思って買ったのがこれです。 ストロボに関しては、大きすぎて困ることはない!と知り合いの写真カメラマンに教えてもらい、これに決定。 最初使い方に戸惑いましたが、ストロボは面白い!! 光の当て方で、こうも写真が変わるのもか!? そう思いました 一瞬、とある言葉が・・・・・・「光の魔術師」( ̄ー ̄)v 世界にはそう呼ばれる写真かもいるようですね(^^) |
Canon EOS 20D |
![]() |
ついに念願のデジタル一眼レフです。 |