2002年2月


内容
4日 お久しぶりです。

すっかり更新の滞ってしまいましたが、この1週間何があったかというと・・・・・・・実は何もない^^;
仕事の方がちょっと忙しかったのですが、水槽の方は相変わらず・・・・・・平凡。
平凡なことはいいことですが、ネタがない・・・。

ネタといえば、悔しいネタが・・・。
先月、水槽のリセットを行ったのですが、そのとき魚とLRを小さな水槽に移したのですが、
再度LRを組み直すとき、いくつかのLRを小さい水槽に置きっ放しにしてしまいました。
まぁ、少し減らそうかと思っていたからなのですが・・・。
数日後、そのLRを水槽から取り出したところ、下にはゴカイなどの虫!?が
いっぱいの死んでいました。
「うげっ!こんなにいたんか!ずいぶん経ったからもうだいぶいなくなったのかと思ってたのに・・・」
ふと、それらの死骸の中に、エビのようなものが死んでいるのがわかりました。
「なんだろ?シャコガイかな?そういや〜以前パチンパチン言ってたな〜・・・。」
このとき、一瞬「まさか、ランドール?」と思ってたのですが、それにしては色が緑だしな・・・。
おまけにお腹に卵みたいなものまであるし、ランドールって事はないでしょう・・・。
などと、半信半疑でランドールでないことを心のどこかで願っていました。

数日後・・・。
たまたま海水魚入門の本を読み直していたら、ランドールの写真が・・・・・・。
一瞬、あのエビの死骸を思い出してしまいました・・・。
しかし、そのランドールの写真を見ると、あれが本当にそうだったのかと、
だんだん疑わしくなってきました。
似ているような、そうでないような、また、そうであって欲しくない・・・・・・。しばし不安な緊張が続く。
で、その本の後にもランドールの写真が・・・。
今度は違うアングルの写真だったので、この写真を見たとき、確信しました。
あれはランドールや!! ( ̄Д ̄;; ガ〜ン!

いまさら気付いてもどうしようもないし、見つけた時点ですでに☆だったし・・・
とにかく悔しい思いでした。
まさか、まだ生きてLRの中に隠れていたとは・・・・・・。まったく予想外の出来事とでした。
これらは、LRを取り除く時は、どうしたら安全にできるのだろう・・・。
中にいるゴカイ類も捨てたくないし、ましてこんなことがあったら、今後LRを怖くて捨てれない!
どうしましょ〜(>_<)
5日 またしてもネタのない日です。

キイロ君は相変わらず私を見るなり、すぐに引っ込んでしまう。 (ーー;)”にゃろ
そこに、黄色いフリースを着た母上様が来て、「同じ色なら仲間と思うんじゃない?」などとぬかし、
水槽の前でうでを振ったり、チョコチョコと移動してみたり・・・・・・(ーー;)おいおい
あたしゃ、あきれてそのまま家を出かけましたが、あとで母上が、
「へへ〜んキイロだから仲間だと思って、出て来たよん( ̄ー ̄)」だそうです。(・o・)ホントかよ!?
しかし、私が部屋に入ると、とたんに隠れてしまう・・・・・・(ーー;)”にゃろめ!

そうそう、先月の水槽リセット時にプレナム層も掃除しようと思っていたのですが、
ゴタゴタ続きで、昨日まで掃除できてませんでした・・・^^;
なので、リセット以来、プレナム層は休止。(たぶんバクテリアも☆でしょうな・・・)
で、昨日海水を足して、とりあえず、単体で循環。
だってすぐにメイン水槽と循環させたら、ちょっと怖いし、海水抜き取って、完全にリセットしたら
立ち上がるまでまた半年以上かかってしまうし・・・。
苦肉の策が、そのまま続行^^;

今後の予定。
ヒーターがないので、とりあえずこのまま循環させておいて(その間バクテリアを投入)
ヒーター買ってきて温度調節したら、またしばらくそのままで、
何度か水換えしてからメイン水槽とリンクしようかと考えています。
その間、メイン水槽は数の少なくなったLRとスキマーで回します。
なるべく換水も行なうよう心掛けますが、これじゃ〜少し不安かな・・・。
サンプももうちょっと大きくしたいと思っているんですが、ちょうど良いサイズの水槽もないし
もうちょっと後の話か・・・・・・。
6日 今日は用事が出来たので仙台へ。
せっかく仙台に来たのだからと、ついついショップめぐりを・・・^^;
でも、今月はそうとう予算を切り詰めないと、あとで泣きを見ることになるので、
欲しくてもガマン我慢!!(>_<)

しかし・・・・・・(ーー;)
とあるショップでは、キイロハギ達が忙しそうに泳いでいた・・・欲しいなぁ〜
でも、よく見てみると、ちょっと痩せ気味・・・あかん、今回はパスや!
もう一軒回ってみる・・・。
今度はミズタマたちが! ・・・・・・あかん、ちょい小さい・・・今回はパスや!
そのとなりの水槽にはランドールとハタタテネジリンボウが!!
・・・・・・あかん、まだ水槽完全じゃないし、今入れてもまた同じことの繰り返しや!

そんなこんなで、自分自身に言い聞かせ、ぐっと財布の紐を縛りまくる私・・・o(;-_-;)oこれでもか!!

でも、せっかく仙台に来たのだから・・・・・・ちょっとぐらい・・・(;¬_¬)う〜ん
迷って迷って迷ったあげく、これだ〜〜〜〜〜!!!!!
ソメワケヤッ(←確かこんな色?)

実は、会社水槽の60cm水槽は、現在コバルト君2匹のちょっとさびしい水槽なので、
周りから「もうちょっとにぎやかなの入れたら」などと責められており、
どうしようかと悩んでおりました。
最初、コバルト10匹ぐらい足してやろうか!(-_-メ) とも思いましたが、
数を多くすると水質維持が大変なので、数は少なく、にぎやかなヤツとなり、
次の候補がカクレクマノミでした。
で、カクレ君2匹入れようかと思っていたのですが、出来るだけ予算削減・管理の軽減のため
安くて・見栄えも良し・1匹で十分、ということで、彼に決まりました^^;
さて、今後はどうなることやら・・・・・・ f(・・;)ポリポリ
7日 今度は私の顔が (゜◇゜;

えぇ〜、昨日日記を更新してから、ケントロ隊長さんとシマヤッコさんから、
重大な情報を頂きました。

発表! デロデロデロデロデロデロデロデロデロ...... ジャン!
ソメワケヤッコは難しい!      マジで!? (゜◇゜;)ガ〜ン!

ショップの人は「簡単だよ」の一言だったので、大丈夫だと思ってかったのに〜〜!(>_<)
うぅ〜〜どうしよう(ーー;)

昨日水合わせも適当にして(この場合、「普通」の意味の適当ネ)
コバルトのいる60cm水槽に移したら、最初小競合いらしき行動は見られましたが、
翌日の今日には、喧嘩もなく過ごしているようです。
ただ、シマヤッコの方はまだ私にビビって、すぐに隠れてしまいます。
『シマヤッコ、お前もか!』(ブルータス、お前もか)  お粗末m(_*_)m

行動としては、LRの表面をたまに突付いております。
餌は、乾燥飼料を与えているのですが、私が近くによるよLRの陰に隠れてしまうので、
まだ食べれる状況ではない、といった感じです。
情報では、乾燥飼料には餌付きにくいとのアドバイスもありましたので、
早急に対策を考えねば!!!
でも、近くに海水魚ショップなくなってしまったしなぁ〜。さて、どうしたもんか。


宣伝
たま
お姉さまのHPで25000のカウンタゲットしたのですが、
その記念4コママンガを描いてもらいました。
すっごく面白かったです(^o^) いや、ホントは笑っちゃイケナイのかな?でも笑っちゃう!
OFF会のマンガやその他もろもろ、すべて面白い。
とくに、アクアリストならウケまくること間違いなし!
これを読まないと、人生の笑いの30%損してるよ!
8日 まったく、とんでもないヤツを買ってきたもんだ

ソメワケヤッコが安いからといって、簡単に手を出しちゃ〜いけません!(←正直な気持ち)

少しでも、とネットで過去レスやらなんやらと検索してみました。
しかし、わかったことは、どこ見ても『難しいですね』の言葉ばかり・・・。

今日試してみたこと
近くのペットショップにて冷凍ブラインを購入。早速与えてみる。
・・・・・・しかし、喜ぶのはコバルト君たちだけ(ーー;)
次にあさり。
これは冷凍庫にあった冷凍あさりを殻ごとぬるま湯で戻し、半身を殻ごとドボン!
反応は・・・・・・一発小突いただけ!  (゜◇゜;)ガ〜ン!

もう打つ手無じゃ〜〜!

と頭を抱えていたら、シマヤッコさんからのアドバイス・・・・・・感謝感謝m(_*_)m
とにかく、根強く頑張っていこう!と、頑張る気が出来ました。

画像をUP出来ればよいのですが、只今デジカメ手元にない・・・。
そういや、今月入ってから画像がないな・・・。
9日 ソメワケヤッコに餌付けに苦労してますが、今日再び餌を与えてみました。
最初に与えたのは、昨日買ってきた冷凍ブライン。さ〜て、興味を示してくれるかな?

・・・・・・・・・お!
今食べたぞ!! もう一回。  ・・・・・・・・・おぉっ!また食べた!!
それならイケるか!?

でも、3回ほど食べたら、あまり食べようとしませんでした。
まぁ、また明日挑戦してみるさ。

そうそう、画像UPします。
キレイでしょ♪
痩せているのかな〜?
私には判断できません。
10日 会社水槽のソメワケヤッコちゃん、今日は昨日より多く冷凍ブラインを食べてくれました。
なんか上手くいきそうな気がしてきました。
でも、自分ひとりじゃきっと上手く行ってなかったでしょうね。あらためてアドバイス頂きました方々に
お礼申し上げます。ネットってホント素晴らしいですね。

そういえば、最近、自宅水槽なんですが、夜帰ってきて水槽を覗いてみると、なにやら薄っすら
白点のようなものが、魚たちに見え隠れしています。
朝になるとなくなっているので、とりあえず様子を見ている状態です。
なにか対策が必要かな・・・?
12日 安定期?

最近、自宅水槽も会社水槽も、そこそこ安定してきました。
ん?安定ともいえないかな。
会社水槽のソメワケ君は、冷凍ブラインにもだいぶ慣れてくれて、今ではよく食べてくれます。
これも、毎日のようにBBSにアドバイスを書き込んでくれた「シマヤッコ」さんのおかげです。
本当に助かりました。m(_*_)m

自宅水槽はと言うと、あれからたま〜に白点っぽいものが確認されますが、朝になるとなくなっており、魚たちも元気そうなので、とりあえず良しとしています。
そうそう、キイロハギ君ですが、相変わらず隠れ癖は直っていませんが、餌の時はけっこう表に出てくるようになりました。(よしよし)
でも、その様が面白くて・・・。(`ー´) クククッ
私がそばに行くと(部屋に入った瞬間)LRの陰に隠れるくせに、餌を見つけると、他のどの魚たちよりも早く餌に飛びつき、口に入ったのを確認するとすぐさま脱兎のごとくLRの陰にもうダッシュ!
で、隠れるとこちら様子を伺うようにLRの隙間からのぞき見るあの『ツブラナ瞳♪』
何となくこちらが微笑んでしまいます。

沖縄くんもとくに大きな変化も無く、すくすくとは行きませんが元気そうにフサフサしております。
ただ、底砂の一部に若干赤紫っぽいコケらしき物を確認しました。
少々水質が気になりますが、もうちょっと様子を見てみましょう。
その間に海水の用意をせねば!
15日 あれから、ソメワケ君も冷凍ブラインがすっかりお気に召したのか、ホントよく食べてくれます。
水槽にもすっかり慣れて、私が水槽を覗いたぐらいでは隠れなくなりました。(よしよし)
しかし、コバルトスズメというのは、ホント神経が図太い!
冷凍ブラインをスポイトで与えているんですが、なれてきたら、スポイトの先で待ち構えているし・・・。
しまいにゃ、スポイトを突付いてくる! なかなかのつわものです。
ま、そのおかげか、ソメワケ君も近くまで来て餌を食べてくれています(^_^)

一方、自宅水槽ですが、白点の心配があったのですが、なんとかそれは乗り切ったようでした。
しかし、底砂にはうっすらと茶ゴケが確認されました。
う〜む(ーー;) こっちの水槽も、キイロハギ君のために、毎日のように餌を与えているからなぁ〜。
たぶんそれが原因でしょう。
対策としては、最近おろそかにしていたカルクワッサーの添加。
それと水換えぐらいかな。
吸着剤の使用も考えていますが、今の状況では、それも直ぐに一杯のなってしまうと思うので、
もうちょっと落ち着いてからの使用を考えています。

そうそう、天然海水の使用って、冬はあまり有効じゃないのかな?
一説によれば、プランクトンが少ないとか・・・。
今回は人工海水の方がいいのかな? でも、自分で汲んでくると安あがりで良いんだよね^^;
まさに、ボンビーアクアライ〜フ♪(エコー付き)

P.S.最近、画像の添付が少なくてすみません。
デジカメがちょっと多忙で出張中なもんで。(まぁ、ちょっと節約モードも入っていますがね)
17日 クマノミよ〜〜〜

今日は一日中ブルーな日でした。
昨日帰宅して、水槽を覗いてみると、クマノミの様子がおかしい・・・。
なんだなんだ?と水槽の電気をつけてみると、
うゲッΣ(゜◇゜;)  白点じゃ〜!
なんとクマノミが白点に襲われている!!
どうしたもんかとしばし悩みましたが、翌日も仕事で朝早いので、しぶしぶ足し水をしただけで
眠ることにしました。
で、今朝起きてみると・・・・・・あれ?クマノミがいない?
よ〜く見てても見つからない。どこ?
もしやと、自作で作ったオーバーフローBOXのパイプを調べてみました。
そしたら・・・・・・おった!でも、勢いあまって飛び出してきたせいで、洗面台にジャンプ!
慌てて水槽に戻しましたが、よくよく見てみると、その身体は白点に蝕まれている。
じゃ、もう一匹は?・・・・・・ 恐る恐る調べてみると、・・・・・・。
いた! でも、身動きが確認できない・・・(ーー;)
えいっ!っとバケツにぶちまけてみると、悲しくも動かなくなったくまのみ君が・・・(TToTT)
ホント、カナシイ・・・・・・

生きのびたクマノミは、今の水槽の住人では最長老に当たり、すごくなついているんです。
そして今、その子は頑張って白点と戦っていることでしょう。
あぁ、帰宅するのが怖い・・・。

そうそう、シマヤッコさんの情報では、ニンニクが白点に効くらしい!
だらちゃんの情報の方は、私には高価なので、今のところ、前者の方で挑戦してみようと思います。
でも、帰るまで無事にいてくれるかなぁ〜〜。

そういや〜、今のシステムって、プレナム層停止状態だから、ナチュラルとは言えないんだよね。
だからかな、魚たちが機嫌悪いのは。
そろそろプレナム層復活しないとな。
18日 くまのみよ〜〜!(TToTT)

今日は、最悪な日となりました。
一年以上も一緒にいた、カクレクマノミ君が、白点の病に倒れてしまいました。
これで、私の水槽からカクレクマノミが消えた・・・・・・。

しかも、悪い報告はこれだけではなく、昨夜帰宅すると、ヤエヤマギンポが☆に・・・(TToTT)
なんで突然・・・。

これで今いる魚は、キイロハギ君とミズタマハゼ君の2匹のみです。
それにスカンクシュリンプ2匹にヤドカリ3匹、コケ取り貝数十匹。
なんて淋しい水槽だろうか・・・・・・。

もう、ブルー過ぎてため息しか出ません。
あぁ、クマノミよ〜、力不足の私ですまなかった〜!
もっと勉強して、もっとよりよい環境を目指して頑張るからな!  うぅ・・・シクシク


しかし、ずっと悲しんでいるわけにも行かないので、気持ちを切り替え、久々の休みだったので
ちょいと車を飛ばし、天然海水を汲みに行ってきました。

しかし、とんでもない風だ!
こんな感じ。 あいにく、天気もイマイチ、波もバンバン
先月海水を汲みに来たのもここでした。
でも、今回も準備が悪く、苦労するはめに・・・(TToTT)

見ての通り、水を汲むのに適した場所は画面中央よりやや左下の斜めに下った所。
右側はブロックが邪魔で、しかも浮遊物が多いのでペケ×
しかし、今日は風が強く、波が荒い。
普通のシューズで来たオイラには、水が汲める場所に近づけない・・・(ーー;)いや、マジで。
仕方ないので、波の届かないその一歩手前で汲むことに。
しかし、ポリタンクが届かない!(TToTT)
仕方ないので、ポリタンクの蛇腹口のほうを持ち、タンクをなるべく沈めるように海水を汲む。
しかしこれでは、ポリタンクの3分の1までしか入れられない。(一杯にすると蛇腹口が抜けるのよ)
しゃ〜ないので、汲めるだけ汲んで、ポリからポリへ一人バケツリレー・・・悲しすぎる(;_;)

プカプカプカ・・・てくてくてく・・・じゃじゃ〜。プカプカプカ・・・てくてく・・・じゃ・・・・・・。
(繰り返すこと数回)
おっしゃ! 何とか汲めるだけ汲んだぞ!
ポリ満タン3本+7割1本→トータル70L程げっちゅ。
何とも疲れる水汲みでした。

しかし、帰りながらふと考えました。
なんでこんなに苦労してんだろ・・・?もともと、人工海水代をケチろうとして始めた海水汲み。
でもよく考えてみると、ここまで自宅から片道約30km、往復約60km。
ガソリン代や山坂走るタイヤ代を考えると、今回少なくとも600円以上かかっているわけで、
600円で70Lの海水・・・・・・(ーー;)う〜ん・・・
人工海水、70Lでいくらだ? ・・・・・・そうだよ、700円ぐらいじゃん!
そしたら、あんだけ苦労して、100円安く済んだだけ? マジ!?
いくら天然海水でも、地元の海水だし、今日は波が荒くて水も濁っていたし、
なんだかな〜〜f(・・;)ポリポリ

その水面の画像とちょっとした記念撮影。

ちょっと水が濁ってるかな? ま、いっか!

波さえなければ、ヤドカリやコケ取り貝などの採集でもしようかと思っていたのですが、
さぶいので止めました。


さて、話は変わって、自宅水槽のお話。
以前に水槽リセットしてから、プレナム層を復活させました。
約2週間前ぐらいから、プレナム層に水を張り、上部を循環させていました。
ヒーターもなく、気休め程度の循環でしたけどね。
で、一度その水は抜き捨て、サンプから海水を供給。
ちなみに、抜き捨てた海水の硝酸塩を測ってみたら、けっこう赤くなりました。(たぶん50ppm?)
で、そのプレナム層をサンプ層とリンクし、いよいよ循環開始。
最初数時間は、サンプ層とプレナム層のみで回しました。(直ぐはちょい怖かったので)
そしたら、スキマーの泡がけっこう多めにブクブク.。o○
うむ。良い感じじゃない♪(根拠のない安心)

最後に、メイン水槽の循環ポンプをONにして、システム設定終了。
後は、プレナム層が働き始めるまで、こまめな水換えで乗り切るしかないでしょう。

あぁ〜、しんどい一日だった。
19日 今日は、とある物が届きました。 へッへッへ o(★___________★)o キラァーン!!

報告は後ほど・・・。シッシッシ( `ー´)ノ
21日 忙しい・・・(ーー;)

なんだか最近忙しいジョー!
せっかく天然海水汲んできたのに、全然取り替える暇がない!
自宅の90cm水槽には、10Lほど足してみたりしましたが、とくに大きな変化はなし。(当たり前?)
残りの60Lは会社水槽の水換えに使おうと思っています。
こっちの水槽はソメワケヤッコが入居してから、毎日のように餌バンバンやってるので、
水質悪化が怖い。
でも、フィルターはちょっと大きめのを使用してるし、魚も合計3匹。LRもそれなりに多いので、
濾過能力はそこそこ期待できそう。しかし、餌が多いなとわかるのは、水槽の底にあるデトリタスの
量でわかります。もうすでにデトリタスが積っている状態だし・・・(ーー;)

BBSで知ったんですが、大量の水換えも魚にとっては大きなストレスになる、とのことですが、
なるほど!そういえばそうだった!
などと、すっかり忘れていました。
新鮮な海水なら魚たちも喜ぶだろうな、と思っていましたが、実はそうでもなさそうですね。
大切なのは、水質の安定化。一気に水換えしたら、安定もクソもあったもんじゃない!
いまさらながら、反省ヾ(_ _。)ハンセイ…

さて、19日に届いた品物ですが、(まだ公開しませんよ!) その設置の準備のために、いろいろと
苦労しています。
当初、直ぐにでも照会できるかと思っていましたが、最近の忙しさもあり、思うように計画が進みません。
期待して待ってる人は、もっと待ってて^^;
もう知っている人は、もちょっと黙っててネ!

ちなみに、そいつはかなり大きなダンボールに乗ってやってきた!
22日 今日は、一日ヘトヘト・・・(ーー;)
昨日は忙しさのあまり、会社に泊まりこみ・・・チカレタ

今、水槽の台について悩んでいます。
現在使用している水槽台は、市販のメタルラックで、一段あたり200kgの対荷重なんですが、
やっぱり金属・・・ちょっとだけ歪んできます。
しかも、蛍光灯を吊るすのにちょうど良かった天井に当たる段も、
今回ちょっと邪魔になってきました。

そこで、新たに水槽台を作ってみようかな〜・・・などと考えております。
しかし、木材だけでも結構な値段になるので、ちょ〜っと悩んでいます。
まさか山から切ってくることも出来ないので・・・。
さらに追い討ちをかけるように、最近むっちゃ忙しい。

んな訳で、HPのパトロール行っても、カキコする余裕がないッス!すんまそんm(_*_)m

んでは、また内容が決まり次第UPします。
24日 癒し・・・

アクアリウムの良さは、人それぞれだと思いますが、今、私にとっては、この上もない癒しの場、
気持ちの安らぐ空間となりつつあります。
最近、仕事の不安や将来の不安など、かなり気持ちに負担を感じるときがあります。
答えの見えない問題・・・答えのない問題・・・こういったことに、自らの判断を迫られた時、
答えられない自分・・・未熟な自分・・・言いようのない憤りを感じてしまう自分。
どうして良いかわからなくなり、苛立ちと葛藤に押しつぶされそうな時、
普段のように魚たちに餌を与えようと、水槽を眺めていると、いつの間にか数十分も水槽の世界に
魅入っていることに気付きます。
魚の動き、水面の揺れ、水の流れる音・・・・・・。
それらすべてが心地よく、しかし、複雑に私の心に響きます。
傍から見れば現実逃避のそれでしかないのですが、何故か不思議と引き込まれてしまう。
今はキイロハギとミズタマハゼしか居なくなった水槽ですが、それでも私を引き込む魅力は変わりません。もっといい環境を・・・そう思っていたのは、実は自分のためなのかもしれないですね。
私にとって、大きなリラックスを与えてくれるアクアリウム・・・。私はその安らぎを得るために
より良い環境を目指しているんですね。
う〜む(ーー;) 結局は自分本位な人間なんですね、私は。


さて、話題を変えて、久々に画像入りに日誌でし!!

今日は仕事の合間を見て(サボり?)ちょっと、さんぽに・・・  気分転換よん(゜ー゜;Aアセアセ
行ってきたのはこんなとこ↓
ここは漁港の岸壁!?です。
ちょうど干潮で、見ての通りブロックの上を移動できます。
ホントは、ちゃんとした磯辺に行ってみたかったのですが、時間も無いし、寒かったので
近場で済ませちゃいました。

で、そこで何をしてきたかと言うと・・・・・・へへっ( ̄ー ̄)v
コケ取り貝を(* ̄◇ ̄*)ゲッ(* ̄・ ̄*)チューでし!!
ここは何故か大きめのコケ取り貝が多く、しかもいっぱい居る!
満潮時はこの辺は全て海中へと沈んでしまうので、ワカメもほらっ、あんなに。
今日は全国的に日曜日と言うこともあって、同業者・・・じゃない、会取りにファミリーで来てたりしてました。
そんななか、一人スーツ姿に、片手にゃ業務用のDVCAM。しまいにゃ一緒に貝取りを・・・。
さぞ不思議な種族と思われたんだろな・・・(ーー;)

で、その成果はこれ!
さらっと、取っただけでこんなに!
で、会社に戻ってから、大きめのヤツと普通サイズに別けてみました。
そしたらこんな感じ↓
右が細々したヤツ、左が大きめなヤツ。
なんだかんだと、結構な量になりました。
これ全部60cm水槽に入れたら、一体どうなるんだろう? なんか、とってもイヤな水槽になりそ・・・

とりあえず、大きめのヤツだけ入れてみました。
うへ・・・貝だけで山が出来てるよ・・・・・・(ーー;)
ううっ、これ以上入れたら、この水槽は撤去されそうだから、この辺で止めておこう・・・^^;
でも、6割方余ってしまった・・・。どうしまひょ、これ?煮て食う? いやいや・・・

そうそう、ヤドカリ見つけてきたんです。
みんな種類は一緒だと思うんですが、どんな種類かわからん?
もっと居るはずなんですが、寒くてよく探しませんでした^^;
なんとか (* ̄◇ ̄*)ゲッ(* ̄・ ̄*)チュー できたのはこれだけ↓
可愛いっしょ!
一番小さいサイズで、殻の直径は3ミリ程度。ほんとミニミニサイズ♪
このヤドカリの特徴は・・・・・・
え〜と、まず触角がちょっと赤い。
足の先端は黄色みがかっていて、胴体は黄緑かな?
良くわかんないので、とりあえずUP
う〜むかなりボケピンね。
こんなのが7匹御入居でし!

さてさて、この水槽、どうなることやら・・・。
そういえば、この貝たちを入れたら、ソメワケヤッコの新たな行動を発見!
それは、コケ取り貝たちに必要以上にちょっかい出してる。
よくよく見てみると、コケ取り貝をつまみ食い? って感じでした。
これなら餌を減らしても行けるかな?
なんせ、毎日のようにブラインを与えていたら、水質だってソッコー悪くなってしまう。
でも、貝たちをちょっとずつつまんでいれば、腹の足しにはなるし、貝も多く居るので
少しずつ再生もするだろうから、これもまた一つの方法かな?と思うことにしました。

ほとんど、私の実験水槽となりつつある60cm水槽でした。


そうそう、おまけ・・・と言うか、すごかったと言うか・・・。
これ↓
うげっ!キモイ!

今日の教訓:貝は程ほどに・・・
27日 パンパカパ〜ン!!!

長らくお待たせ致しました〜♪
今月19日に、とある物が届きました。今日はそのお披露目で〜す。o(★___________★)o キラァーン!!

それは、とあるHPを知ったことに始まりました・・・。
そこは『自作の鬼』の棲む場所で、そこに足を踏み入れた心清き私は、(゜O゜;アッ!ちゅ〜間に
野望の炎を心に燈す、『自作の小悪魔』と化してしまいました^^;
しかし、小悪魔にはそれを実行に移す悪知恵がないので、『自作の鬼』に相談したところ、
なんと、「作ってあげようか?」と鬼のささやき? を頂きました。
もう、こんなおいしいお話、断る理由なんて、私には考えられません!! <( ̄^ ̄)>ウム
で、いろいろと内容を煮詰め、その結果を今日、お披露目とあいなったのでし!

もう、おわかりかな?
まずはその画像を見てチョ↓
暗い! 暗いね〜! しかぁ〜し!( ̄○ ̄)
実はその逆でし!!
明るすぎてカメラがイヤイヤしてるんです。(もっと露出シボッテ〜〜〜)←怪しい・・・(ーー;)

そう!もう大体わかりましたね。
「とある物」 とは、強力な照明の代名詞、メタハラ〜♪

いや〜、長らく引っ張ってしまったうえに、アクア界では常識的な代物なので、
期待しすぎてしまった方には、ゴメンなちゃい!m(_*_)m
しかし・・・・・・、しかぁ〜し!!( ̄○ ̄)
UFOキャッチャ〜から始まったオイラのボンビーアクアライフが、まさか、ま・さ・か!メタハラまで!
こりゃ〜、オイラにゃ一大事件ですぞ!Ψ(*`◇´*)Ψニョホホホホ・・・・

でも、まぁ、ボンビーにはボンビーなりの裏もあるんですがね。
アクア用のメタハラは、と〜ってもオイラにゃ無理なんで、(逆立ちしたって無理^^;)
「自作の鬼」であるだに兄さんのページを超参考にさせてもらい
超安安で仕上げました^^;
詳細については・・・・・・だに兄さんのHPにある通りでし!(←超手抜き)
ま、大雑把に説明しますと、
球は岩崎電気のカラーHIDなる代物で、250Wブルー球です。
でも、実際水槽で使ってみると、予想していた青ではありませんでした。
当初、ブルーと言うからには、深〜いブルーかなと思っていたのですが、点灯してみると、
蒼白といった感じで、青味がかった白、というのが正直な感想です。
でも、機械にはこの青は強烈なようで、デジカメで撮影すると、真っ青に・・・^^;
なかなか、上手く説明できませんが、例えるなら、最近高級車に標準となった、HIDランプの青さ。
あのランプって点けた瞬間って、結構青味がかった白じゃないですか?(え?普通知らないって?)
あんな感じ。(説明になってないね〜)

まぁまぁ、話を進めていきましょう!
で、今日まで時間がかかったのは、配線に苦労していたからです。
と、いってもランプの配線関係はぜ〜んぶだに兄さんがやってくれたので、オイラはコンセントに
差し込むだけ! しかし! しかぁ〜し!( ̄○ ̄)
ケチりにケチったオイラのメタハラの安定器は、なんと200V仕様!!(いや、マジ安いのよ)
普通ないでしょ?200Vなんて。(・・・・・・使わない、って言うか使えない!)
でも、うちにはなぜか200Vのコンセントがあるザンス。(←ホントはちゃんと理由あるけどね)
安く済むなら何でも! の根性で買い揃えたは良いんですが、水槽の近くには無いのよ!
その肝心なコンセントが!( ̄□ ̄;)!!
そう、その200Vは、母屋から遠く離れた作業場にあるのよ。
んで、仕方ないから、そっから線をぐるりと引っ張ってきて、メタハラに繋ぐんだけど、
またまた問題があって、その200V君。コンセントが4口なの!(わかる人にはわかるよね?)
普通コンセントは2つ口があるだけでしょ?それが四つもあって、素人の配線は怖いのなんの!
だいたい、赤・白・黒の線のどれに繋いでも200で赤と緑は100V無かったり、白と緑は100V越えてたり、最初全然訳わかんかった!(まったく3相ってヤツは!( ̄‥ ̄)=3 フン)

で、いろいろと勉強し直して、配線作業を無事?終わらせ、いよいよ点灯式!
スイッチON!  ・・・・・・ ペカッ ・・・・・・ ジワジワジワ〜と光が強くなってきて、
数分後には、どっひゃ〜〜〜!!!
水槽置いてる部屋が、今までに無いほど明るく光り輝いた瞬間でありました。

では、その水槽全体画像をば↓
暗い! 暗いね〜! しかぁ〜し!( ̄○ ̄)
マジ明るいのよ!やっぱ250Wだけあるわ〜。

で、ビックリしたのは明るさだけではありませんでした^^;
そのランプその物もデカイの何の!
大体、ランプが届いた時に、ダンボール見てビックリ! (こりゃ〜オイラでも入れるぞ!)
そんぐらい大きかった!
で、組み立ててみてまたビックリ!この驚きは、実際に現物を見た人にしか分かんないだろうな・・・
対比しやすいように、60cm水槽の上に置いてみました。
この画像だけ見ると、30cm水槽に見えてくるのはオイラだけ?

おかげで、今の水槽台には取り付け不可のため、どうしようか悩んでいます。
今は約50cm離れたところから点灯していますが、これでは周辺に光が逃げてしまい、
勿体無い!!(←ケチケチ)
出来ればもうちょっと近づけたいが、市販のメタルラックではそう簡単には行かず、
その対策を只今検討中でし。

ランプをつけてまず最初に驚いたのは、その明るさもそうですが、沖縄くんでした。
ちょっと分かり難いですが、綺麗な緑に光ってます。
今まで、ショボショボの蛍光灯だったので、本来の色味が全然わからなくなっていましたが
このメタハラのおかげで、沖縄くん本来の美しさを取り戻したかのようです。(大げさ?)

いや〜、随分と書きまくってしまいましたが、ホントはもっといっぱい書きたい!
でも、文章がまとまらない!(すでにそうだし^^;)
ランプ型番などについては、後日また改めてUPようと考えています。

激安メタハラには、他に東芝のブルー球がありますが、あれは、だに師匠が使っているので
実用可能! さらに、今回のことで岩崎のブルー球も実用可能なことが判明致しました。
だに師匠、ホントいろいろとおせわになりましたm(_*_)m
これで、またイソギンやクマノミに挑戦できるぞ〜〜〜〜!!!!

ま、そんな訳で、正解はメタハラ♪ 
当たった方には、もれなくネットの向こうからの満面の笑みをお送りしますね♪  (‐_。)\☆バキッ

そうそう、こっちも方もちょいと報告。
みんな一緒にLRの陰に・・・。
う〜む(ーー;)
どう考えても入れすぎなんですがね・・・。
果たしてどれくらい生き残れるか・・・。
こっちもちょいと考えがあるので、その実験台になってもらおう!
さて、この水槽も今後はいかに・・・


2002年3月へ・・・