早くも今年が終わろうとしています・・・
日 | 内容 | |
9日 |
なんとも忙しい毎日です・・・ こまめに更新していこうと思っていたのに、ちょ〜っとしごとが忙しくなると、 それができなくなってしまいます・・・・・・。 さてさて、水槽の調子はとくに変化も無く、順調といえば順調。 ちょっと問題があるとすれば、ライブロックの隙間に、ウニがいます。 なんとなくそのまま放置していたんですが、数ヶ月たってみると、ライブロックの石灰藻が だんだん減ってきているような・・・・・・。 まぁ、調子のいい水槽であれば、また自然と増えてくるんでしょうが、立ち上げて数ヶ月なので、 ガラス面には多少石灰藻がつきますが、ライブロックにはまだ少ない感じですね〜。 このままライブロックが裸にされなければいいんですが・・・。 だんだん寒くなってきました。 空気も乾燥してきているのか、蒸発がけっこう速いですね。 |
|
31日![]() |
大晦日に来客♪・・・ あぁ。。。気が付けば、今日で2004年が終わるんですねぇ〜。 今月はまとも更新できていないじゃないかぁ〜(TToTT) さてさて、そんな状態で日記のネタに困っていたところに、救いの神?となった2人の来客♪ もともと車のオフ会で知り合った「kodoさん」と「メロディーさん」が遊びにきてくれました〜。 わざわざ遠いところ、感激です(TToTT) 水槽のある、会社で(昨晩頑張って掃除した)水槽を見てもらい、お昼を食べちかくのファミレスへ 年末だけに、混むのかと思いきゃ〜、さすが石巻、「ちょっとは人がいるかな〜」程度の混み具合! 今日は本当にいろんな話ができました。 話ができたというより、私が質問攻めの嵐だったような〜(^◇^;) アクアな話から、車の話まで、実に貴重な話を頂けました。 ありがとうございますm(_*_)m そうそう、今年の大晦日は、例年にないほど大雪でした^^; kodoさんたちが石巻に着いてから、ずっと降り続け、 帰りのころには、三陸道(←有料道路ね)が雪のため通行止めになるほどでした。 そんな中、いつまでも引き止めてしまってすみませんでした〜。 けっこう時間かかったと思います(>_<) 今度は、私がお邪魔させていただきますね〜。 どんなシステムなのか、どんなに水槽があるのか(爆) この目で確かめねば〜(o≧∇≦)o さてさて、この一年を振り返ってみると、あまりにもバタバタした一年でした〜。 今年は仕事の関係で、まさに「3足の草鞋」 いいかえると、「どっちつかず」な生活で、 余裕のない日々でした。 来年は、少し環境を変えて新たな出発点としたいと思っています。 仕事には、自分の実力、適応性、チャンス、運・・・いろいろ条件はありますが、 やってみなくちゃわからない! ってこともあります。 世の中不景気で、自分もかなり苦しいですが、趣味は趣味として、 自分中で可能な限り楽しんでいきたいと思います。 今年1年、様々な方に助けていただいてここまできました。 来年はこんな自分も何かお返しができるよう、頑張ろうと思います。 2004年 大晦日 皆様!お疲れ様でした! m(_*_)m P.S. kodoさん達から、来年のショップの初売りが2日からと聞きました・・・。 あぁ〜・・・何処からか悪魔のささやきが・・・( ̄ー ̄)v |